建築と文化 シカゴに息づく日本の影響
シカゴといえば、建築愛好家にとってまさに聖地といえる場所です!アメリカ中西部の中心地であり、全米第3の大都市であるこの街には、アメリカらしい芸術、音楽、建築、そして文化が凝縮されています。地域紹介でも触れたように、この街は多様な魅力に満ちていますが、その中でも特に注目すべきなのが建築です。そして驚くべきことに、この建築の都には日本の影響が深く根付いているのをご存じでしょうか?

シカゴは「高層ビル発祥の地」として世界的に知られていますが、その背後には日本建築のエッセンスがしっかりと息づいています。19世紀末に開催されたシカゴ国博覧会では、多くの日本人建築家や工芸家がこの地に影響を与えました。その影響は現在でも街の景観や文化に色濃く残っています。
この記事では、シカゴと日本建築の深い結びつき、そして近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトを通じた独創的な融合について詳しくご紹介します。
フランク・ロイド・ライトと日本建築の融合の魅力
20世紀を代表する建築家フランク・ロイド・ライトは、その独創的なデザイン哲学において、日本建築から大きな影響を受けています。特に「数寄屋造り」や「書院造り」といった伝統建築に感銘を受けた彼は、自然と調和する美意識を自身の作品に取り入れました。
ライトの代表作の一つ、ペンシルバニア州の「落水荘(Fallingwater)」では、日本建築特有の水平ラインの美しさや、自然と建築が一体化したデザインが見事に表現されています。また、シカゴにある「ユニティ・テンプル」では、計算された水平ラインや対称性が使われており、瞑想的で落ち着いた空気感を生み出しています。他にも、「ロビー邸」や「タリーエッセン邸」といった作品にも、日本建築のエッセンスが感じられます。
ライトが来日した際には、清水寺や金閣寺、浅草寺といった歴史的建造物から大きなインスピレーションを得たそうです。これらの建築に触れ、自然との調和や構造の美しさに深く感動したと言われています。その影響は彼の設計に色濃く反映されており、アメリカ国内の住宅建築だけでなく、実際に日本で建てられた「旧帝国ホテル(1923年竣工)」にも結実しています。この建築の一部は現在、愛知県の明治村に保存されており、ライトと日本建築との深いつながりを今に伝える貴重な遺産となっています。
シカゴで感じる日本建築のエッセンス
シカゴを訪れたら、ぜひライトの建築を巡る旅を楽しんでください!シカゴはアメリカで最も多くのフランク・ロイド・ライト作品が残されている街です。特に「ロビー邸(Robie House)」は、プレイリースタイル建築の代表作であり、日本建築の影響をたっぷり感じられる一軒です。広がる水平ラインや内外のつながりが絶妙で、建築好きにはたまらないスポットです。

さらに、「大阪庭園(Osaka GardenまたはGarden of the Phoenix)」も見逃せません!ジャクソン・パーク内にあるこの美しい庭園は、1893年のシカゴ万博から続く遺産。日本美学とシカゴの自然が見事に融合しており、静かな池や石庭が訪れる人々の心を癒してくれます。春には桜が咲き誇り、毎年多くの人が「花見(Hanami)」を楽しみに訪れます。夏の灯籠流しや秋の月見フェスティバルなど、四季折々の日本文化イベントも開催され、まるで日本にいるような時間が流れます。
そして最近では、日本人建築家・安藤忠雄氏が手がけた建築もシカゴで注目を集めています。彼のモダンでミニマルなデザインは新たな日本建築の解釈ともいえ、世界的にも高く評価されています。
シカゴ美術館の日本美術コレクション
豊かな日本美術の世界
シカゴ美術館(Art Institute of Chicago)は、江戸時代から明治・大正期にかけての工芸品、絵画、版画(浮世絵)など、多彩な日本美術の作品を所蔵しています。特に以下のジャンルにおいては、世界的にも充実したコレクションを誇ります!

浮世絵コレクション
・葛飾北斎の「富嶽三十六景」シリーズ
・歌川広重による風景画シリーズ
・喜多川歌麿の美人画なども公開されることがあります
**浮世絵は、保存状態を維持するため、定期的に入れ替え展示が行われており、常設展示ではない場合もあります。**
陶磁器・工芸品
・有田焼、九谷焼、備前焼といった代表的な陶磁器
・漆器(漆塗りの盆や箱などの精巧な作品)
・明治期の金属工芸品(細緻な金属加工の逸品)
屏風・掛け軸・書画
・伝統的な水墨画や金箔を用いた豪華な屏風
・四季折々の風景や日本庭園を描いた作品が多く、静謐で優美な世界観を堪能できます。
教育プログラムとイベント
・年数回、日本美術の特別展が開催され、貴重な作品を間近で鑑賞できます。
・オンライン講座や子ども向けプログラムで、日本文化を学ぶ機会も提供。
シカゴ美術館の日本美術コレクションは、伝統と美の深さを味わいながら、日本文化を学ぶ絶好の場を提供しています。
シカゴで発見する日本の影響
シカゴの街中には、建築から文化まで、日本の影響が至る所に感じられます。フランク・ロイド・ライトの名作や大阪庭園、そして日系企業の活動など、見どころが盛りだくさん!建築や日本文化に興味がある方には、一度は訪れるべき特別な場所です。
日本からの旅行でも、アメリカ国内の旅行次回の旅行先候補に、ぜひシカゴを入れてみてはいかがでしょう?シカゴで新たな発見を楽しみましょう!